2009年01月11日
怪しいコメント対策(スパム対策)
先日 コメントを書き込むときの画像認証がめんどくさく思い、
このブログの環境設定で「コメント画像認証」を「行わない」にしてみたのですが
とたんに、変なサイトにリンクするわけのわからないコメントが書き込まれてしまいました。
即削除しました。そして画像認証は復活するハメに・・・
あらゆるサイトの書き込み欄に 機械的にコメントを書きまくるスパム行為には
こんなマイナーブログにまでお構い無しなんですね。
まだまだブログは使いこなせません。
注:コメント画像認証とは
英数字が書かれた画像を表示し、コメントする際に画像内の文字を入力してもらう仕組みです。
プログラムによって自動的に送信しているコメントスパムに有効です。
とのことです。
このブログの環境設定で「コメント画像認証」を「行わない」にしてみたのですが
とたんに、変なサイトにリンクするわけのわからないコメントが書き込まれてしまいました。
即削除しました。そして画像認証は復活するハメに・・・
あらゆるサイトの書き込み欄に 機械的にコメントを書きまくるスパム行為には
こんなマイナーブログにまでお構い無しなんですね。
まだまだブログは使いこなせません。
注:コメント画像認証とは
英数字が書かれた画像を表示し、コメントする際に画像内の文字を入力してもらう仕組みです。
プログラムによって自動的に送信しているコメントスパムに有効です。
とのことです。
遅れ馳せながら、スマホデビュー!
カリスマブロガーの卵 デビュー
ファビコンって知ってる?
各webブラウザでの表示確認と修正
滋賀咲くブログ 広告非表示プラン
YouTubeの動画をブログに貼り付ける
カリスマブロガーの卵 デビュー
ファビコンって知ってる?
各webブラウザでの表示確認と修正
滋賀咲くブログ 広告非表示プラン
YouTubeの動画をブログに貼り付ける
Posted by キタジマ at 12:22│Comments(1)
│ブログを始めよう!
この記事へのコメント
スパムほんとうっとうしいですよね(><)
面倒ですけど、対策しないとコメント欄が大変なことに。
面倒ですけど、対策しないとコメント欄が大変なことに。
Posted by みのべ at 2009年01月12日 07:23