2015年03月10日

リモコンの電池がなくなりかけたら

コタツの上はリモコンだらけ
TV やら ブルーレイなんちゃら やら エアコンやら…
扇風機なんかリモコンいらんやろ!
照明器具のリモコンはほぼ邪魔なだけやし

で、本題
リモコンの電池がなくなりかけて反応が悪かったり液晶が薄くなってきたりした時の凌ぎ方です。
簡単な事ですが、「電池の位置を入れ替える」…だけ
並び順を変えるだけで、ちょっと復活します。
(電池二本以上のリモコンに限りますが)

リモコンに限らず電池使ってる製品なら使える小技です

しかし、まあ、なんでもリモコンの時代やね
そのうち全部USB充電になるんやろか??
それか、全部スマホアプリで動くようになるとか…

リモコンの電池

ちなみにボタン電池は無理やで!

以上


同じカテゴリー(日常の小技)の記事画像
お庭の猫のおしっこ・フン対策法
炭火起こし 着火剤の代わりに
棚に上げよう!都合の悪い事?
同じカテゴリー(日常の小技)の記事
 お庭の猫のおしっこ・フン対策法 (2014-11-04 15:50)
 炭火起こし 着火剤の代わりに (2009-02-19 17:03)
 棚に上げよう!都合の悪い事? (2009-01-31 21:39)
 車の窓ガラスの霜取り 小技 (2009-01-31 21:00)
 風呂場の鏡の曇り除去 (2009-01-24 20:13)
 ヒゲ剃り「ん~マンダム」 (2008-12-23 00:22)


Posted by キタジマ at 20:27│Comments(2)日常の小技
この記事へのコメント
髪が薄くなってきたりした時の凌ぎ方も教えて
Posted by で-もん at 2015年03月27日 16:59
それを知ってたら俺が先ず凌いでる!
悩むな!開き直れ!
Posted by キタジマキタジマ at 2015年04月01日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。