2009年06月26日

ファビコンって知ってる?

favicon って知ってる? ファミコンじゃないで!(またくだらない事を・・・)

WEBブラウザー(インターネットエクスプローラーとかファイヤーフォックスとか)の画面の上のほうに表示されているURLの頭についているアイコンの事です。(yahooは「Y!」のマークやろ!それそれ!)
登録しているお気に入りのタイトルの頭にもついています。
これって、勝手に表示されているんやけど、自分で作って表示させる事が出来るんやって!
それを最近知って、仕事のホームページにオリジナルのファビコンを作成して表示させるようにしました。

エクステリア・造園外構工事で後悔しないために:滋賀県 造園のキタジマ
紅葉のファビコンです!!我ながらいい感じ!

(IEで表示出来ない場合は、一度IEのツールのインターネットオプションから一時ファイルと履歴を一度削除する必要があるらしい。)


ファビコン作成
http://www.favikon.com/

ファビコン設置の仕方
 http://www.favicon.jp/favicon_establishment/

ホームページを運営しておられる方!自己満足度100%でっせ!
                 アピール度は ?%

ただ滋賀咲くブログでは無理なのかなー?
ホームページは解るけど、ブログはいまいち解りません。


- 2009.10.12 追記 -

お京さんがブログで滋賀咲くブログでオリジナルファビコンを使う方法を説明されています。
(おかげさまで私のブログもオリジナルファビコンにできました。お京さん ありがとうございます!)

お京さんのブログ
ちょこっと試した防備録
滋賀咲くブログでやってみよう♪

  ↑ 滋賀咲くブログのいろんなカスタマイズの情報満載です。参考になりますよ!



同じカテゴリー(ブログを始めよう!)の記事画像
遅れ馳せながら、スマホデビュー!
にほんブログ村に登録しました。
携帯メールで記事投稿
初心者向けブログ講習会 無料!!
同じカテゴリー(ブログを始めよう!)の記事
 遅れ馳せながら、スマホデビュー! (2014-01-19 18:41)
 カリスマブロガーの卵 デビュー (2009-07-12 19:28)
 各webブラウザでの表示確認と修正 (2009-06-16 22:39)
 滋賀咲くブログ 広告非表示プラン (2009-06-11 18:31)
 YouTubeの動画をブログに貼り付ける (2009-03-15 21:36)
 Ping送信の設定(にほんブログ村用) (2009-03-06 09:14)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。