2008年12月03日

しがぎんカードSTIO お徳かも!

知ってる?滋賀銀のキャッシュカードがクレジットカードと合体した新しいカード
STIO(エスティオ)ってやつが出たんやて!

・生体認証機能つき(手のひら静脈認証)でセキュリティーも向上
・カードのポイントサービスは今どきあたりまえ
・しがぎんATMの時間外手数料が無料 ← これが魅力的 
(ゴールドカードならセブン銀行ATM手数料が月3回無料)
・初年度年会費無料 2年目からもクレジットカード利用が一回でもあれば無料 ← 必ず利用せねば!
しかも3月31日までにカードを作り公共料金か携帯電話の支払いをカード決済に指定
すると、1,000円のギフト券がもらえる。
・続きはWEBで!(興味のある方はしがぎんHPかお店でどうぞ)

いいかもね!

私は滋賀銀の回し者ではありません。ただの造園・外構工事業を営む 「造園のキタジマ」です。


同じカテゴリー(へぇ、そうなんや。)の記事画像
面白いシャープペンシル クルトガ
JRの枕木
運転免許証にもICチップ
住民基本台帳カード
同じカテゴリー(へぇ、そうなんや。)の記事
 今日は「ありがとうの日」なんやって (2010-03-09 14:08)
 あなたの誕生花は?(HP紹介) (2010-01-24 22:20)
 セルフガソリンスタンドの良し悪し (2009-11-11 12:19)
 キレのよいラジオ体操 (2009-07-16 22:41)
 汗をかく夏の体調管理 (2009-07-15 23:19)
 面白いシャープペンシル クルトガ (2009-07-02 11:58)


この記事へのコメント
さすがは滋賀銀さん(-.-;)
郵便局もキャッシュカードと一体型クレジットカード始めましたが、他のカードと比べてこれや!ってポイントなくて、勧めなあかん僕らは大変です(>_<)

別件ですが、au携帯持ってると「じぶん銀行」なるものが開設できます。
auと三菱東京UFJがつるんでやってるんですが、中々便利そうと早速開設しました。
ポイントは、セブン銀行での入金が24h無料V(^-^)V
三菱東京UFJあての振込手数料無料V(^-^)V
たまたま、自分トイをネットで買う際にお店の振込口座が三菱東京UFJだけしかなくて、平日休めない身には振込に行くのが、手間と手数料がかかって仕方なかったんですが、じぶん銀行のおかげで、手数料無料でいつでも近所のセブン銀行から入金して、あとは家でゆっくりパソコンに向かい振込処理(こちらも無料)
大変助かります。

あ、ちなみに郵便局もATM手数料は無料です。
郵便局の口座間同士の送金なら、ただいまキャンペーン期間中につき、無料です。
ネット販売なんかされる場合は、お一つ会社名義通帳作られておくと、お客さんには喜ばれますよ(^O^)

あ、自分はおもいっきり郵便局の回し者です(^。^;)
Posted by みのべ at 2008年12月31日 01:51
みのべ君コメントありがとう。

ゆうちょ銀行から他の金融機関への振込みとかが明日から出来るようになるな!
これからどんどん郵便局のサービスが向上する事を期待します。
Posted by キタジマキタジマ at 2009年01月04日 13:52
はい。
少しでもお客さまのためになることができるように頑張ります。
Posted by みのべ at 2009年01月05日 01:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。