2009年05月23日
会社を辞めて はや一年!
歳をとればとるほどに
月日の経つのは早いもので、ほんと早いもので
以前勤めていた会社を辞めてから もう一年が経ちました。経ってしまいました。
(造園のキタジマ は 7月11日 にスタートしました)
お客様と周りの人たちに助けてもらいながら、なんとか生きています。
これから先、世の中は、そして造園のキタジマは どうなるのかしら?
と不安を抱えつつ
ただただ 頑張るしかないんよねぇ!
(あっちの言葉で「やるっきゃない!」ですね)
大企業に勤めていてもこの先どうなるかわからないこの時代に独立出来て
やりがいのある仕事をさせてもらっていることに 感謝 byキタジマ
PS. みなさーん!
造園工事やエクステリア外構工事・お庭の管理や剪定・伐採等 何でもお気軽にご相談くださいね!
月日の経つのは早いもので、ほんと早いもので
以前勤めていた会社を辞めてから もう一年が経ちました。経ってしまいました。
(造園のキタジマ は 7月11日 にスタートしました)
お客様と周りの人たちに助けてもらいながら、なんとか生きています。
これから先、世の中は、そして造園のキタジマは どうなるのかしら?
と不安を抱えつつ
ただただ 頑張るしかないんよねぇ!
(あっちの言葉で「やるっきゃない!」ですね)
大企業に勤めていてもこの先どうなるかわからないこの時代に独立出来て
やりがいのある仕事をさせてもらっていることに 感謝 byキタジマ
PS. みなさーん!
造園工事やエクステリア外構工事・お庭の管理や剪定・伐採等 何でもお気軽にご相談くださいね!
お庭の猫のおしっこ・フン対策法
マイホームの新築を検討している方へ(エクステリアの観点から)
草引き・除草剤
植木が枯れる原因:深植え
植木が枯れる原因:室外機の風
外構エクステリアのプランニングについて
マイホームの新築を検討している方へ(エクステリアの観点から)
草引き・除草剤
植木が枯れる原因:深植え
植木が枯れる原因:室外機の風
外構エクステリアのプランニングについて
Posted by キタジマ at 18:51│Comments(1)
│お仕事
この記事へのコメント
そうですか。ヾ(*゜▽ ゜*)
もう一年ですか お疲れ様です。
最近 出会うことが減りましたが元気そうですね。
また 事務所よってください。
もう一年ですか お疲れ様です。
最近 出会うことが減りましたが元気そうですね。
また 事務所よってください。
Posted by 匠ガーデン
at 2009年05月23日 22:03
