2009年05月20日
新型インフルエンザ発生に伴う臨時休校措置について
以下 娘の通う南郷中学校からのメールを転載
**************************************************************
H21/5/20付
H21年5月20日、大津市内において新型インフルエンザ感染者が確定されたことにより、大津市新型インフルエンザ対策本部会議の決定を受け、感染の拡大を防止するため、下記により大津市公立幼稚園及び小・中学校の臨時休校措置をとらせていただくことにしました。
各ご家庭におかれましては、ご理解・ご協力をいただくとともに、正しい情報に基づいた冷静な対応をとられますようお願いいたします。
記
1 臨時休校期間
H21年5月20日(水)
から
H21年5月26日(火)
まで
7日間
2 臨時休校中の注意事項
①休校園期間中は、部活動の中止も含め、すべての教育活動を停止いたします。
また、不要不急の外出は控え、塾や習い事についても自粛をお願いします。
②手洗い・うがいの励行、咳エチケット等、感染予防策の徹底を行ってください。
③休校期間中のお子様の健康状態については十分把握していただき、インフルエンザ様の症状がある場合は、医療機関を受診する前にまず発熱相談センター(077-524-5203)に電話で相談していただき、その指示に従ってください。また、その旨、学校園にもご連絡ください。
④お子様に健康上の異状が認められる場合は、速やかに学校園へご連絡ください。
⑤家庭学習について課題を与えておりますが、必要に応じ電話による学習相談をお受けします。
⑥常に学校園からの連絡がとれるようにお願いします。
⑦21、22日に予定の春季総体は、中止する旨連絡がありました。
⑧休業期間中に家庭訪問を実施いたします。27日(水)以降の行事等につきましては、家庭訪問時に連絡させていただきます。
*****************
南郷中学校メール
*****************
**************************************************************
「学生はいいよなぁ」と内心は思いつつ
春季総体まで中止になるという事態の深刻さが、いまいちピンとこないが
気をつけないといけないということだろう!
(子供は大喜び!)
仕事も休むべきなのか???
皆さん気をつけてください!
**************************************************************
H21/5/20付
H21年5月20日、大津市内において新型インフルエンザ感染者が確定されたことにより、大津市新型インフルエンザ対策本部会議の決定を受け、感染の拡大を防止するため、下記により大津市公立幼稚園及び小・中学校の臨時休校措置をとらせていただくことにしました。
各ご家庭におかれましては、ご理解・ご協力をいただくとともに、正しい情報に基づいた冷静な対応をとられますようお願いいたします。
記
1 臨時休校期間
H21年5月20日(水)
から
H21年5月26日(火)
まで
7日間
2 臨時休校中の注意事項
①休校園期間中は、部活動の中止も含め、すべての教育活動を停止いたします。
また、不要不急の外出は控え、塾や習い事についても自粛をお願いします。
②手洗い・うがいの励行、咳エチケット等、感染予防策の徹底を行ってください。
③休校期間中のお子様の健康状態については十分把握していただき、インフルエンザ様の症状がある場合は、医療機関を受診する前にまず発熱相談センター(077-524-5203)に電話で相談していただき、その指示に従ってください。また、その旨、学校園にもご連絡ください。
④お子様に健康上の異状が認められる場合は、速やかに学校園へご連絡ください。
⑤家庭学習について課題を与えておりますが、必要に応じ電話による学習相談をお受けします。
⑥常に学校園からの連絡がとれるようにお願いします。
⑦21、22日に予定の春季総体は、中止する旨連絡がありました。
⑧休業期間中に家庭訪問を実施いたします。27日(水)以降の行事等につきましては、家庭訪問時に連絡させていただきます。
*****************
南郷中学校メール
*****************
**************************************************************
「学生はいいよなぁ」と内心は思いつつ
春季総体まで中止になるという事態の深刻さが、いまいちピンとこないが
気をつけないといけないということだろう!
(子供は大喜び!)
仕事も休むべきなのか???
皆さん気をつけてください!
Posted by キタジマ at 15:17│Comments(0)
│滋賀の なんやかんや