2010年01月24日
あなたの誕生花は?(HP紹介)
大変ご無沙汰しております。
仕事の関係で誕生花を調べる機会がありまして
先日ネットで調べて見ました。
結構たくさんのサイトがヒットしました。
誕生花は1日につき1種類というものではないようで、
サイトによっても異なるものもあるようです。
で、その中のひとつを紹介します。
「誕生花カレンダー花言葉」
このサイトのカレンダーで調べたい月日をクリックすると
誕生花とその花言葉・記念日の他に
その日に生まれた人の性格(占い?)
同じ誕生日の有名人などもわかります。
ちょっと気分転換などに訪れてみると面白いかも!です。
仕事の関係で誕生花を調べる機会がありまして
先日ネットで調べて見ました。
結構たくさんのサイトがヒットしました。
誕生花は1日につき1種類というものではないようで、
サイトによっても異なるものもあるようです。
で、その中のひとつを紹介します。
「誕生花カレンダー花言葉」
このサイトのカレンダーで調べたい月日をクリックすると
誕生花とその花言葉・記念日の他に
その日に生まれた人の性格(占い?)
同じ誕生日の有名人などもわかります。
ちょっと気分転換などに訪れてみると面白いかも!です。
2009年12月02日
カタカナの シ と ツ
カタカナの シとツの書きわけが出来てない人っていますよね!?
「バーベキュースナック」
という子供のお菓子に入っていた乾燥剤の写真です。


おいおい!
印刷物ですぜ!親分!
手書きじゃないんだから…
シリカゲル
だよね?
で
会社名は
…ポーション
じゃなく
…ツョン
なの?
まぁ まぁ 会社名については とやかく言うまい。
「バーベキュースナック」
という子供のお菓子に入っていた乾燥剤の写真です。
おいおい!
印刷物ですぜ!親分!
手書きじゃないんだから…
シリカゲル
だよね?
で
会社名は
…ポーション
じゃなく
…ツョン
なの?
まぁ まぁ 会社名については とやかく言うまい。
2009年11月15日
畜大同窓会
同窓会楽しかった~
2次会のカラオケまで参加し、今JR大阪から電車に乗りました。
明日(正確には今日)仕事が無ければ最後まで参加するのですが…
帰ったらすぐに寝ねば!
2次会のカラオケまで参加し、今JR大阪から電車に乗りました。
明日(正確には今日)仕事が無ければ最後まで参加するのですが…
帰ったらすぐに寝ねば!
Posted by キタジマ at
00:06
│Comments(0)
2009年11月11日
セルフガソリンスタンドの良し悪し
先日近くのガソリンスタンドがリニューアルしてセルフになりました。
リニューアル前までは仕事柄(造園・外構工事業)、草刈機やチェーンソー用の混合ガソリンを作ってもらったり、プレートコンパクター(転圧機)やユンボに燃料を入れてもらったりしていました。
セルフになってからポリ缶にガソリンを自分で入れようとしていたら、スタッフが慌てて駆け寄って来て
「セルフでは自動車・バイク以外への給油は消防法で禁じられていますのでセルフ以外のスタンドでお願いします。」 とのこと。
えーー、知らんかった!
セルフスタンドは単価が安くなるのでありがたいけど、混合ガソリンは作ってもらえないわ、携行缶には入れられへんわで ちと不便になりました・・・
セルフスタンドも良し悪しやなぁ。と思った次第で御座いまする。
で川向こうの系列店へその足で走りポリ缶にガソリンを入れてもらおうと思ったら
「ポリ缶には消防法の関係で入れられません。」 と
なぬーー!以前はどこでもOKやったのに・・・まあ危険物やもんね
で空のエンジンオイル缶に入れてもらいましたけど
(ガソリン用の用携行缶買わなあかんわ。混合用しかもってないし)
なにかにつけ 世の中だんだん厳しくなってきていますなぁ。
それだけ事故が多く危険だということなのでしょうが・・・
現在厄年 41歳
「昔はよかった」と口にする年齢に近づいてきているような気がする今日このごろ
リニューアル前までは仕事柄(造園・外構工事業)、草刈機やチェーンソー用の混合ガソリンを作ってもらったり、プレートコンパクター(転圧機)やユンボに燃料を入れてもらったりしていました。
セルフになってからポリ缶にガソリンを自分で入れようとしていたら、スタッフが慌てて駆け寄って来て
「セルフでは自動車・バイク以外への給油は消防法で禁じられていますのでセルフ以外のスタンドでお願いします。」 とのこと。
えーー、知らんかった!
セルフスタンドは単価が安くなるのでありがたいけど、混合ガソリンは作ってもらえないわ、携行缶には入れられへんわで ちと不便になりました・・・
セルフスタンドも良し悪しやなぁ。と思った次第で御座いまする。
で川向こうの系列店へその足で走りポリ缶にガソリンを入れてもらおうと思ったら
「ポリ缶には消防法の関係で入れられません。」 と
なぬーー!以前はどこでもOKやったのに・・・まあ危険物やもんね
で空のエンジンオイル缶に入れてもらいましたけど
(ガソリン用の用携行缶買わなあかんわ。混合用しかもってないし)
なにかにつけ 世の中だんだん厳しくなってきていますなぁ。
それだけ事故が多く危険だということなのでしょうが・・・
現在厄年 41歳
「昔はよかった」と口にする年齢に近づいてきているような気がする今日このごろ
2009年10月29日
帯広畜産大学卒業生の皆さんへ!同窓会(大阪)
帯広畜産大学同窓会大阪支部からのご案内を
滋賀県支部所属の私がなぜかご案内いたします。
(大阪支部の事務局に2こ上の先輩がいますので・・・)
畜大同窓会
大阪府支部・兵庫県支部合同の総会(忘年会)のご案内
日時 2009年11月14日(土)18:00~20:30
会場 堂島ホテル
大阪市北区堂島浜2-1-31
Tel 06-6341-3000
会費 6,000円(当日徴収)
申込期限 11月8日(日)
大阪・兵庫以外の方もOKです。私も滋賀から参加しますので!
詳しくは下記リンクよりどうぞ
http://groups.yahoo.co.jp/group/chikudai-osaka/message/39
参加申込みは上記リンクより、事務局 藤崎先輩までお願いします。
滋賀県支部所属の私がなぜかご案内いたします。
(大阪支部の事務局に2こ上の先輩がいますので・・・)
畜大同窓会
大阪府支部・兵庫県支部合同の総会(忘年会)のご案内
日時 2009年11月14日(土)18:00~20:30
会場 堂島ホテル
大阪市北区堂島浜2-1-31
Tel 06-6341-3000
会費 6,000円(当日徴収)
申込期限 11月8日(日)
大阪・兵庫以外の方もOKです。私も滋賀から参加しますので!
詳しくは下記リンクよりどうぞ
http://groups.yahoo.co.jp/group/chikudai-osaka/message/39
参加申込みは上記リンクより、事務局 藤崎先輩までお願いします。
Posted by キタジマ at
00:21
│Comments(1)