2009年04月13日
水路の底を車が走る!? どこから来たの??
私の地元でたまに見かける不思議な光景
南郷小学校横に流れる疎水(宇治発電所への導水路)の点検かメンテナンスだと思います。
瀬田川からの水を引き込む石山制水門を閉じて完全に水が無くなってからやってきた車両!
たぶん宇治発電所から来たんだろうなぁ・・・
水門の右側には仮設の足場で水路へ下りていく階段も出来てます。
調べてたらこんなホームページがありました。
瀬田川と付近の写真や情報
宇治発電所石山制水門と水路
Posted by キタジマ at 12:10│Comments(0)
│滋賀の なんやかんや