遅れ馳せながら、スマホデビュー!

キタジマ

2014年01月19日 18:41



いやいや、ご無沙汰しておりまする...

先日、ついにスマホデビューしたのですが、
(正確にはタブレットデビュー、又はandroidデビュー)
設定が時間かかる。超めんどくさい・・・でも楽しい

その端末は Nexsus7 LTE というやつ。
俗に言う SIMフリー端末です。
キャリア契約(docomoやau等)をせずに
格安SIMを使って通信をするので維持費が安くで済みます。
通話は出来ません。ガラケーとの2台持ちです。

私の場合、BICSIMの SMS機能付ミニマムスタートプランで
約1,100円/月です。安いでしょ!
docomoやau等のスマホより通信速度や通信データ量に制限がありますが、たぶん大丈夫でしょう。
androidoとそのいろんなアプリに慣れて使いこなすことが出来るようになるまでは高い通信料払いたくないし、こんなんでええねん!!
んで、メリットを見出せればキャリアのスマホを使うかも って感じです。はい

春にdocomoから京セラでタフネススマホが出るという噂が??...かなり気になる
外仕事では丈夫な端末でないと気軽に使えないからね!
もちろんガラケーはとてつもなく丈夫なやつです(au G'zOne Type-X)
ちなみにNexus7は防水・防塵・耐衝撃全部なしの あかんたれ なので仕事中は車で待機させます。
今のところの目的は、スケジュール管理・顧客データ管理・カーナビ・調べ物・記録写真・メール管理・ブログ更新(出来るのか?)くらいかな。

あっ、あと LINE ですな。めんどくさそうやけど友人から要望があったのでアカウントとりました。
(このためのSMS機能付SIMなわけです)
で昨日LINE電話を利用しましたが、十分使えることにびっくりしました。ありです!
友達同士とかなら電話代の節約できますね!
お客様とはちょっと・・・

そんなこんなで、そこそこ使えそうなアプリを入れて設定しました。
只今gmailの設定中  まじでめんどくさい。
しかし今後はキャリアメールとはおさらばするつもりなのでがんばりまする。



関連記事