GWはよく飲んだ!
ご無沙汰です。
今さらながらGWの話
3日~6日仕事を休みました。
3日は子供達を連れて親元(三重)へ
ろくろ(おばあちゃんの趣味)で粘土遊びとかをしました。
その日の夜に帰って来ました。(子供達はお泊り)
4日 午前中は翌日の祭りの準備で子供神輿の組み立てのお手伝い
午後から祭りの後の飲み会の準備と 前祝い?で一杯(かなり飲んだ)
5日 午前中 式典(御祓い)で午後から鯉神輿を担いで酔っ払い、終わってら打ち上げ!
それから同級生たちと夜中まで宴会・・・
6日 完全二日酔いで宴会の片付け
夕方から昨日のメンバーの一部でまたまた軽く飲み会 さすがに少ししか飲めなかった
仲間たちと飲むのはとても楽しいですが、いつもながら つい飲みすぎてしまいます。
学生時代にアホほど飲まされたことで、無意識に「飲まなアカン」と思ってしまっているのでしょう。
上手なお酒の飲み方 マスターしたいものです。
関連記事