1/12 朽木スキー場

キタジマ

2009年01月14日 10:32

1月12日朽木スキー場へ下の娘(小4)と行って来ました。
(私はスノーボード、娘はスキー)
朽木スキー場は娘たちのお気に入りゲレンデ!
朽木は行き帰りが楽なので、雪があれば滑りに来ます。

8時過ぎのゲレンデは積もりたての雪でふわふわ状態、いい天気!
手入れをしてないボードでは、ちと滑りにくいが気持ちいい!

10時頃から急に暗くなり吹雪!早すぎる昼食タイムをとり、その後少しソリ遊び。帽子とゴーグルをつけて再びリフトへ

じきに吹雪は治まり穏やかな青空に!一日中雪の状態はサイコーでした。(人もそれほど多くなかったし)

しかしなんですな!子供と同じペースで滑んのは、この年になったら かなりしんどいですな。
13時頃に 娘に 「もう帰ろう!」 と言ったんですが
「本番はこれからやん!」 と一蹴されまして・・・

「・・・あぁ、今日も最終まで遊ぶんですね・・・」ってな感じですわ

結局 朝の8時から最終の17時前まで目いっぱい遊んで、乗ったリフトは53回!!
どんだけ滑んねん!

帰ったら車は泥と塩カルで汚れまくり!疲れた体で洗車して・・・

でも
子供の笑顔で 私も元気100倍!
ってな1日でした。


おまけの顔拓(私)、人拓(娘)



(画像はクリックで拡大できます。)


関連記事